お客様の持つイメージと
美容師が頭に描くイメージが少しでも近づくために
デッサンを描くのは有効な手段だと思っています。
もちろんお客様の前で描くのが1番伝わりますし
日頃、描き続けることで
自分自身のイメージトレーニングにもなります。
髪の落ちる位置
フェイスラインの仕上がり
全体のシルエット
カラーの配色
などなど。

これは完成図。
まずは、全体のイメージを膨らませて
輪郭
目、鼻の位置などを大まかにとらえて…

前髪、フェイスライン
毛先のカールの付け方
全体のシルエットを決めて…

配色!

て、具合です。
イメージはこちら

お客様との仕上がりのイメージを
少しでも近づけるために
デッサン
描き続けます。
ん〜
でも
今日は本当に静かやな〜
誰でもいいから遊びに来て!!
では、では。